結局ずっと続けているジェルネイルですが、最近また外さないといけない出来事がありました。ジェルネイルを外すと、自爪が薄くなっていて、すぐに爪が割れてしまってもう大変!
爪が弱いと本当にストレス!!
そんな時、ネイリストさんから、自分でできるネイル ohora(オホーラ)を教えてもらいました。
世の中こんなに進化しているのか!とびっくりしたのでご紹介いたします。
ジェルネイル外した後の、自爪弱い問題
ジェルネイルを長年付けていた方には分かって頂けると思いますが、、、長年ジェルネイルをしていた爪から、ジェルネイルを外して、自爪だけになると、自爪がかなり弱くなっていて、あっという間にヒビ割れして、自爪がボロボロになってしまい、もう大変。
自分の手を見ると、きれいなジェルネイルからは一転、ボロボロの形の爪を見るたびに悲しくなってきます。
過去には、NAIL ENVYで奮闘した記録もありますので、ご参考にしてください。
今回は、ジェルネイルを外しているときにネイリストさんにこの悩みを相談してみました。すると、「ohora(オホーラ)」が何やらインスタなどでも盛り上がっていて、すごいらしいよ!!と教えてもらいました。
初めて聞いた、ohora(オホーラ)。さっそく検索してみたら、本当にすごかった!
ohora(オホーラ)とは
ohora(オホーラ)とは、サロンクオリティのジェルネイルが、自分でできる!というコンセプトの商品です。
公式HPを見ると、ohora(オホーラ)は韓国で誕生したようです。さすが韓国!
私のような不器用でもジェルネイルなんてできるのか?と半信半疑ですが、誰でも簡単に・・・とあるので、さっそく使ってみることにしました。
Amazonでスタートキットを購入
ネットでohoraを検索したら、amazonでも買えるではないですか!!しかも、私のようなohora初心者のために、set for beginnersという、ohoraの初心者セットが販売されています。
ネイルシールと、ジェルランプがせっとになっています。
初心者向けセットはネイルシールが2種類入っていますので、お得なセットになっています!
※ちなみに、ohoraにはネイルシールの他に、チップタイプがあるんですね!(チップタイプじゃにすれば良かったかな・・・と今思っていますが、こちらは使った事ないので分かりません。)
私はそこまでの知識はなく、まずはAmazonで、シールタイプを選びましたよ!
デザインがとにかく豊富!
かわいいネイルデザインがたくさんあって、どれがいいのか迷ってしまいます。
スタートセットでも、種類が4パターンくらいあり、どれにしようか最後の最後まで迷いました。
しかも、どれも可愛い♪♪
ネイルシールだけでも、ものすごくたくさんのネイルデザインの種類がネット販売されているので、きっと気にいるデザインが見つかるのではと思います。
サロンに行かず、自宅で爪をつけて、自宅でオフできるとなれば、普段は選ばないような少し攻めたネイルデザインにしても良いかなぁと思いながらも、
悩んだ末、まずはベーシックなシンプルなデザインにしました。
実際にやってみました
ohoraの初心者キット中には、ジェルランプがついています。
え!あのネイルサロンにある紫の光のでる機械が、こんな気軽に買えるの!?とかなりびっくりしましたが、買えるんです。
サロンのものよりだいぶサイズも小さいですし、光の威力も弱いのかもしれないですが、これが自宅でできるとなると本当にすごい!
ちなみに電源はUSBなので、iPhoneの充電器のコンセント部分を使えば、問題ありません。
やり方は簡単!のはず?
- 爪に合うサイズのシールを見つける
- 爪の油分を除去する
- 爪にシールを貼る
- 長すぎる分は、爪切りや付属のバッファで削る
- ジェルランプを当てて、硬化させる
とってもシンプルで簡単な手順です!
ただ、やっぱり不器用なので・・・
ネイルシールのカット方法がいまいち分からずうまくいかなかったり、そもそも自分の爪のサイズに合うシールってどれ!?となり、初挑戦は結構時間がかかりました(^_^;)
自爪より長めにカットして、自爪を保護
自分の爪より少し長めにネイルシートをカットして貼り、硬化させることによって、指先を使う際も、自爪より先に、ohoraがあたるので、自爪の保護ができます。
実際に、ohoraをつけている間は、自爪のひび割れなどは起こらず、かなり自爪を守ることができました。
下地を使うと良いらしい
ohoraは、硬化させてジェルネイルのように使うため、ohoraのネイルシールを剥がしたくなった時に、どうやってオフすれば良いんだ!?困ります。
ohora専用の除光液を使って落とせばいいのですが、インスタなどで調べてみると、どうも下地を使うと良いらしい!という事が分かりました。
下地といっても、ただの下地ではなく、ネイルが剥がしやすい下地がオススメとのこと。
さっそくこちらもAmazonで(次の日に欲しかったので、Primeですぐ到着するものを選んで買いました)
しかし、まずはこの下地を使わずにohoraを付けてみようとやってみました!(初回は王道のやり方で、、下地のレビューはまた今度!)
1週間くらいで取れてくる
手の扱い方が雑なのか、私のohora技術が低いのも原因ですが、1週間くらいすると、よく使う指は割れてきたり、欠けてきたりします。
ohoraに慣れてる玄人の方はしっかりもっと綺麗な状態が持つみたいです!!
ただ、自爪にマニキュアを塗るよりは、はるかに長持ちするので、ストレスはだいぶ減ります!!
オフがとにかく大変!
私の場合は、1週間程したら、どちらにしてもohoraを外す必要があったので、ジェルネイルが取れる除光液シートを買って、外しました。
しかし、これがなかなか大変!!
思っていたほど簡単には外せなくて、除光液に指に巻いてしばらく付けていても、全然浮かんできません。
少しずつ、ふやかしながら、削りながら、頑張ってとりました。これはなかやか大変、、!
ohora専用の除光液も売っているので、それを使ってみる価値はありそうですが、
ひょっとしてだから、皆さんは、剥がしやすい下地を使っているのかー!!と大いに納得!!次回からは絶対下地を使います♪
ohoraの気になる点
とにかくデザインが可愛くて、自宅でも簡単にジェルネイルが自分でできるohora最高ですが、すこし気になる点もありまして。。
ネイルシールの裏側がノリっぽくなっているのですが、そのノリの部分がネチョネチョしているのが気になります。
家のいろいろなところにネイルシールの欠けた破片が落ちてしまい、ねちょねちょする。。
自爪より長めに切ったので、爪の裏(ノリの部分)に、細かいゴミが引っ付いてしまい、なかなか不清潔な感じになる。。
もっと上手な人は、きっと本当にサロンクオリティになるのだと思いますが、なかなか1回目でそこまでやるのは難しかったなぁという印象です。
そのため、なかなか2回目をやる気力が湧いてこない。。笑
まとめ(ohora素敵ですが、時間はかかる)
これまで自宅でジェルネイルをするよりは、はるかに短時間で、しかも簡単にセルフジェルネイルができるのは間違いなし!ですが、やはりちょっと時間はかかります。
自宅だと他にもやりたいことや、やらなきゃいけないことがどうしてもあるので、私はネイルサロンに通いたくなってしまう派です。(もちろんサロンの方が仕上がりがきれいだし)
ただきっと器用な人は、まるでサロンでやったようなくらいキレイに上手にohoraをつけることができるんだろうなぁ・・・と思いました。器用な人がうらやましい!!
そうなれば、かなり費用を抑えて、可愛いオシャレなネイルデザインを楽しめるなぁと思います♪
デザインは本当に素敵だし、爪もきれいな形をキープできるし、ohoraはとても素敵!もっと上手にできるように練習したいなと思いました。次は足の爪で挑戦してみたいです!